もくじ
まずはディズニーリゾートの周辺にはどんなホテルがあるの?
周辺ホテルにはディズニーホテル、オフィシャルホテル、パートナーホテル、グッドネイバーホテルがありまよね。これは、ホテルの名前ではなくて、ホテルの種類なんです。
今回の記事ではホテル選びが迷わないように各ホテルの特徴とおすすめホテルを紹介しようと思います。
まず上記のホテルの中では ディズニーホテル、オフィシャルホテル、は値段も高めで高級志向な感じが多く、パートナーホテル、グッドネイバーホテルのほうがカジュアルでリーズナブルなホテルが多いです。
都内のビジネスホテル等も安くていいですが、子連れでの場合、私は上記の中のホテルに泊まることをお勧めします。子連れだと着替えやベビーカーなどの荷物も多いので車で行くことが多いのではないでしょうか?
この中のホテルに泊まれば、ホテル内の駐車場に止めて、無料のシャトルバスやリゾート内のモノレール等を利用してパークに向かうため、パークに隣接する駐車場を利用しなくて済みます。ディズニーリゾートの駐車場は料金も高いし(平日普通車 2500円 休日 3000円) 混雑するのであまり利用したくありません。
私の場合、当日朝、まずホテルの駐車場に車を停めてホテルでプリチェックインをして荷物を預けてしまいます。それから無料のバスやリゾート内のモノレールを利用してパークまで行くので、駐車場の混雑も回避することができます。
ではそれぞれのホテルの特徴はどうなっているのでしょうか?
ディズニーホテルの特徴
- パークのすぐ近くだったり、直結したりしているので休憩しにホテルに戻ったりすることができる。
- 入園保障されているので、混雑時にもパークに入ることができる。(混雑時には入場制限がかかり日付指定のチケットなどがないとパークに入ることができません。)
- 両方のパークに行き来できるマルチパスポートを購入できる。
- ディズニーホテルの宿泊者は開園の15分前に入場することができる。(ホテルミラコスタだけはチェックイン当日、翌日ともに15分前に入場できます。ミラコスタ以外のホテルで15分前に入場できるのはチェックイン日の翌日です。)
- ディズニーリゾート内で購入したものをホテルまで持っていってもらえる。
- ディズニーホテル内にあるレストランの予約を6カ月前からすることができる。(ディズニーホテルの予約が完了した後)
ホテルの料金は高いのですが、行きたいホテルのレストランが優先して予約できたり、開園の15分前に入場し人気のあるアトラクションに待ち時間少なく乗ることができたりします。
ほかにもマルチパスポートを利用して両方のパークを楽しんだりすることも。
特典ををフルに利用すれば、私はむしろお得だと思います。ホテルに帰った後もディズニー気分を十分に味わえます。サービスもさすがディズニーという感じ。子供のお昼寝をしにに帰ることもできますしね!
オフィシャルホテルの特徴
- 入園保障されているので、混雑していて入場制限がかかってもパークに入ることができる。
- ホテルでパスポートが購入できる。
- ディズニーリゾート内にあるので、疲れたら休憩などに戻ることができる。
- 無料のシャトルバスが出ているので、パークの駐車場を使わなくていい。
- ホテルによってはランドやシーまでモノレールでの移動も可能。徒歩が可能なホテルも。
- 高級ホテルなので、サービスも施設もとてもよい。
- ホテル内にディズニーショップがあるので、買い忘れたお土産をホテルで買うことができる。
- ディズニーリゾート内にあるので、ホテルに帰ってもディズニー気分が味わえる。
ホテルのお値段が高めです。高級ホテルが多く、サービスも充実しています。
パークに近いので、お昼寝するお子様連れには便利です。
しかし私はオフィシャルホテルにするなら、特典がたくさんあるディズニーホテルにしてしまうかも・・・
パートナーホテルの特徴
- 無料のシャトルバスが出ているが、ディズニーリゾートからは少し場所が離れているので、移動に15分ほどかかる。
- ホテルの値段が比較的リーズナブル。
- パークチケットを購入することができる。
- ホテル内にディズニーショップがあるので、買い忘れたお土産を購入することができる。
ホテルを安く済ませたいときはパートナーホテルがおすすめ!サービスもよく、大浴場があるホテルもあり疲れもゆっくり癒せます。
一日パークにいて休憩にホテルに戻らないというならパートナーホテルがお得です。
しかし朝のシャトルバスの本数が多いホテルと少ないホテルがあるので注意です。
グッドネイバーホテルの特徴
- ホテルの値段がリーズナブルなホテルが多い。
- 無料のシャトルバスが出ているが、30分から60分ほどかかりパークまで時間がかかる。
グッドネイバーホテルには泊まったことはありませんが、移動を考えるとグッドネイバーホテルはちょっと遠いですね。。。移動だけで往復2時間とか、ちょっと時間がもったいないかな。。安いホテルもたくさんありそうですが、私ならパートナーホテルにしてしまいます。
けっきょくのところ、私のおすすめは??
ディズニーホテルはパークに一番近いので、お昼寝の時間や着替え等に帰ることができるので、やはり子連れにはとても便利です。
パークの混雑が予想されるときなどはディズニーホテルに宿泊して特典を利用し、ディズニーホテルのレストランを予約してしまうのもいいかと思います。(アンバサダーホテルのシェフミッキーもおすすめ!ディズニーホテル宿泊者以外は1カ月前からの予約になりますが、なかなか予約がとれません。ぜひディズニーホテルの利用の際に利用するのがおすすめです。)
それからパートナーホテルは一日パークで遊んで、「ホテルには戻らない」「子供のお昼寝もベビーカーで大丈夫」という方ならパートナーホテルがいいと思います。移動時間はかかりますが、コンビニもディズニーショップも併設されていて、とても便利です。値段もリーズナブルなうえ、とてもきれいで大きなホテルばかりです。
私は「トイストーリーマニアに2回乗りたい」など目的があるときはディズニーホテルに泊まり、「ホテル代は安く済ませたい」ときなどはパートナーホテルがに泊まるというパターンがおすすめです。
おすすめアプリ
↓このアプリがおすすめです!ディズニーリゾート周辺のホテルが幅広く出てきます
次回はおすすめのパートナーホテルを紹介します!ぜひ楽しみにしてくださいね!!