わたくし、昔から無印良品も大好きなんです。無印良品のものはたくさんもっていますが、ソファは購入してから10年が経ちました。
今回は10年使ってみてどうだったか? 座り心地は?デザインは?・・・をつづっていきます。
私の使っているソファは スリムアーム 2.5シーター ウレタン です。無印のソファの中で定番の形であり、アームが細くて場所を取らないので、狭いお部屋にも広い部屋にも使えます。
無印良品ソファにはどんな種類がある??
体にフィットするソファ
これは「人をダメにするソファ」として有名ですね。店舗で試してみても、ほんとここちよい。。私も気になってますがなんせ家がせまいので、あきらめます。

無印ネットストアより引用
ワイドアームソファ
私の持っている定番ソファのワイドアーム版です。10年前こちらにしようか迷ったんです。。しかしワイドアームがあると狭い部屋がますます狭くなってしまうため、あきらめました。座り心地もダウンフェザー、羽根ポケットコイル、ウレタンの3種類で選べます。広いお部屋ならこっちがよかったぁ。。。

無印ネットストアより引用
スリムアームソファ
私の持っているソファです。これの2.5シーターです(^◇^)

無印ネットストアより引用
リビングでもダイニングでも使えるシリーズ
これもダイニングとかに置いたら素敵ですね!ダイニングにソファ 憧れです。。

無印ネットストアより引用
ソファベンチ
広いリビングにこんな感じのベンチソファも素敵すぎです。

無印ネットストアより引用
ラウンジソファ
リクライニングできるソファ。自動車のシートのような安定感とホールド感のあるソファ。こんなソファに座って読書もいいですよね。

無印ネットストアより引用
無印良品のどこがよいの??
10年無印のソファを使ってみてわかったことは10年経っても飽きないってことなんです。
流行に左右されないんですね。
住宅も部屋もいろんな流行が来ては去っていきましたが、無印のものは流行によってデザインされているわけではないので、10年経った今も古臭く感じません。なので買い換えようと思わないです。ソファの値段は決して安くないけど、買い換えなどを考えると安いのかも!?
どの家具の形を見てもシンプルで飽きないデザインばかり。あと10年経ったとしても、きっとこのソファは飽きないと思います。
10年使ってへたり具合は??
私のソファはウレタンなのですが、まだぜんぜんヘタっていません。弾力もあるし、まだまだ使えます!あと10年は使う予定です。
座り心地も好きです。しかし2005年バージョンでいうと背もたれがもう少し上まであるといいかなって感じです。
座り心地は無印の店舗で試した羽根ポケットコイルが最高でした!立てなくなりました。
ヘタり具合については、ほかの方のブログで羽根ポケットコイルを使用していてヘタってきている・・・というのを見たのですが、ウレタンはぜんぜん大丈夫です。
ウレタンのほうが安いのですが、長持ちはするのかもしれません!?
まだまだ使うので、ソファカバーを買い換えました!(使いすぎ?!)
ソファカバーも豊富にある
私がソファを買ったときはソファカバーもあまり種類がなかったのですが、現在はたくさんソファカバーもそろっています。これだけそろっていれば、たいていの部屋に合いそうですし、部屋の模様替えに合わせて、買い換えたりもできますね。子供が汚しても洗えるし、カバーが取り外しできるのはありがたいです。
「ソファカバーの買い換え」これだけは注意!!
これは注意してください!!無印のソファは何年かごとに少しづつ形が変わっているようです。
カバーの買い換えるときは購入年をチェックしてしてください。わからなかったら、こちらで確認してください。
※私も知らなくって、最初に買い換えた時のカバーがソファに入りませんでした。問い合わせ窓口で聞きいたら、形が変わっているとのこと。。でも快く交換していただけました。
10年前のソファカバーも扱っていてくれるのもうれしいですね。また10年後買い換えようと思います。
![]() もっと知りたい無印良品の収納 [ 本多さおり ] |
まとめ
無印良品のソファ 私個人的には、超おすすめです!! デザインがやっぱりシンプルで飽きがこない。ほかのメーカーでありそうでないんですよね。。このシンプルさ。
10年経っても新しいカバーが買えるのもありがたいです。
高級家具店には負けるかもしれませんが、とっても座り心地もいいです。
ぜひ店舗に行って試してみてくださいね。