今回9月にディズニーシーでも新しいポップコーンバケットが発売になりましたねーー!
バズのポップコーンバケットなんですが、これまたかわいい!!
これバズなのにどうしてランドじゃなくてシーなんでしょう??
前回はディズニーランドで売られているポップコーンバケットを調べたので、
今回はディズニーシーで2017年9月現在に発売されているポップコーンのバケットを調べてみました!
ディズニーランドの記事はこちら↓
ディズニーランドのポップコーンバケット一覧2017-2018最新
今回もどこに売っているかもわかりやすく紹介しますので、ディズニーシーに行った際はぜひ活用してくださいねー!
もくじ
2017 ディズニーシーのポップコーンバケット
ディズニーシーで売られてるポップコーンの2017年最新情報です!
ポップコーンマップはこちら↓
「バズ」の宇宙船型ポップコーンバケット
一番新しいのポップコーンバケットです!
バズが宇宙船に乗っていて、ポップコーンはバズがいるほうではなく裏側から取り出せるようになっているようです。
販売されている場所と価格は下記の通りです。
ポップコーン&バケット・・・2,300円
マップの場所【9】
リドアイル前のポップコーンワゴン
・・・キャラメル味
マップ場所【6】ドッグサイドステージ前
アメリカンウォーターフロントの「タートルトーク」方面の海沿いワゴンです
・・・ブラックペッパー味
「ニモ」のポップコーンバケット
販売場所と価格は下記の通りです。
ポップコーン&バケット・・・2,300円
マップ場所【1】アクアトピア横
ポートディズカバリーのアクアトピア横ワゴン
・・・キャラメル味
マップ場所【4】ヴィア・デッレ・ヴィティ
ミステリアスアイランド方面からメディテレーニアンハーバーに向かう橋にあるワゴン
・・・ハーブトマト味

「アリエル」のポップコーンバケット
このアリエルのポップコーンバケットは貝の形をしていてとってもかわいい。
女の子が喜びそうなデザインになってます!
販売場所と価格は下記の通りです。
ポップコーン&バケット・・・1,800円
マップ場所【3】アリエルのグリーティンググロット横
マーメイドラグーンにある、アリエルのグリーティングの場所にあるワゴン
・・・キャラメル味
マップ場所【8】フランダーのフライングフィッシュコースター前
マーメイドラグーンにある、フランダーのフライングフィッシュコースター前ワゴン
・・・ソルト味
アリエルのポップコーンバケットはどうやらマーメイドラグーンに行かないと買えないようですね!
ダッフィーのポップコーンバケット
このポップコーンバケットは1回の会計でひとり3点までしか購入できません。
さすがダッフィー!人気なんですねー
場所と価格は下記の通りです。
ポップコーン&バケット 2,500円
マップ場所【10】リバティ・ランディング・ダイナー前(ポップコーンワゴン)
アメリカンウォーターフロントにあるシェリーメイのグリーティング場所近く
・・・ホワイトチョコレート味
マップ場所【5】ケープコッド・クックオフ前(ポップコーンワゴン)
アメリカンウォーターフロントのケープコッド・クックオフ(ケープコッドにあるダッフィーのショーが見れるハンバーガーレストラン)の近く。
・・・ミルクチョコレート味
ミッキー型のポップコーンバケット
このポップコーンバケットはランドやボン・ヴォヤージュ、マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション(メディテレーニアンハーバーにあるお土産屋さん)にも売ってます!
ワゴン以外のお店のバケットは引換券付きバケットになりますので、好きな味のお店でポップコーンをもらってくださいね!
こちらの↓記事にも好きな味のポップコーンを購入する裏ワザがあるのでぜひ見てご覧くださいー
ディズニーポップコーンおかわりの値段は?リフィルはお得?裏ワザも!!
ミッキー型のポップコーン販売場所と値段は下記の通りです
バケット&ポップコーン 1,850円
マップ場所【2】 アラビアンコースト前(ポップコーンワゴン)
マーメードラグーンからアラビアンコーストに向かう橋を渡ったところ
・・・カレー味
マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
メディテレーニアンハーバーにあるお土産屋さんでこの店では引換券付きのポップコーンバケットを購入できます!
ボン・ヴォヤージュ
舞浜駅のすぐ近くにあるディズニーショップです。
この店でも引換券付きポップコーンバケットになります。
ミニーのリボン型ポップコーンバケット
このポップコーンバケットもミッキー型のものと同様に ランドやマーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクションやボン・ヴォヤージュにも売っています。
ワゴンのお店以外は引換券付きバケットになりますー
販売箇所と金額は下記の通りです。
バケット&ポップコーン 1,640円
マップ場所【7】ハンガーステージ横
ロストリバーデルタにある「アウト・オブ・シャドウランド」のショーのハンガーステージの近くにあります。
レギュラーサイズ
シーでも各ワゴンでレギュラーサイズも扱っているようです。
しかしランドのようにレギュラーサイズのスーベニアケースは売っていないようです。
レギュラーサイズのスーベニアケースが欲しい場合は、ランドで購入してくださいー
まとめ
ランドのシンデレラの馬車のバケットもかわいいですが、シーで発売になった「バズ」ポップコーンバケットもかわいいですね!
ゲットするためにどっちも行きたくなってしまいます~