日1本の女子カーリングチームが決勝進出し、韓国チームと準決勝を戦うことが決まりました!韓国チームといえば今回の平昌オリンピックで決勝を決めるまで、8勝1敗という圧倒的な強さで予選1位を通過しました。
予選ラウンドで日本戦は唯一敗北。日本が7-5で勝利しました!その対戦の際も気になりましたが「メガネ先輩= キム・ウンジョン」のかわいさ!韓国でも話題の「メガネ先輩」やチームはどんなチームなのかを調べてみました!
「メガネ先輩」キム・ウンジョンとは?
韓国カーリング選手代表の「メガネ先輩」ことキム・ウンジョン選手は1990年11月生まれの27歳です。韓国代表の中ではスキップ(主将)をしています。大きな丸いメガネがトレードマークで「メガネ先輩」と呼ばれるようになったようです。
今回の韓国チームの活躍で韓国国内でも注目が集まっているとのこと!
「メガネ先輩」についても”メガネ越しに見つめる冷静な目つき、相手を圧倒するまなざし” や ”アイドル顔負け” など地元のスポーツ新聞でも注目を集めています。
そしてメガネ先輩=キム・ウンジョンは高校1年生のときに地元にカーリング場が新設されそれをきっかけにカーリングを始めました。
キム・ウンジョンをはじめ韓国カーリングチームの5人中4人が同じ高校の同級生だそうです。韓国国内では方言もかわいいと評判のようです。
日本のカーリング娘たちも方言がかわいいですよね!韓国でも同じような現象がおきてるんですねー
追記:2月23日の準決勝も日本が負けてしまいました!強すぎる韓国カーリングチーム!どうしてこんなにつよいのか??
こちらもどうぞ!
韓国カーリング代表のこれまでの成績は?なぜこんなに強いのか?
メガネ先輩٩(๑>∀<๑)۶かわいい#メガネ先輩#カーリング女子 韓国 https://t.co/LiydTItFmZ
— KK7@カメコ機材の見本市CP+ (@kakikaki_seven) 2018年2月21日
わたしの推し、韓国カーリング女子チームのメガネの鉄の女、ウンジョンちゃんの写真を発見したよ(^ω^)おやつのバナナタイムの時も険しいんだけど、メガネ外したら別人かってくらいかわいいんだから(^ω^) pic.twitter.com/2o3JcjkbGj
— たけし???? (@stbtki2) 2018年2月19日
日本でもかわいいとの声が上がっています!
チームメンバーは?
韓国カーリング女子のキム・ウンジュン以外のメンバーは下記の通りです。
・キム・ギョンエ(1994年1月21日)
・キム・ソンヨン(1993月5月18日)
・キム・ヨンミ(1991年3月10日)
・キム・チョヒ(1996年9月7日)
メガネ先輩と呼ばれてるのか、日本では生徒会長かな?
韓国代表破って決勝行って欲しい日本代表カーリング女子
頑張れ日本!カーリング女子・韓国代表 チームの誕生秘話。まるで映画のようなストーリー#カーリング女子#日韓戦#生徒会長#メガネ先輩#韓国代表https://t.co/M3XYCgwD4B
— くーねる (@koonelchang) 2018年2月21日
・・・みんなキムさんなんです。キム・ギョンエさんとキム・ヨンミさんは姉妹のようですが、そのほかは偶然みんな「キム」さんだそう。
地元の特産がにんにくだったため「にんにく娘」の愛称でも呼ばれている。
平昌オリンピック前の世界ランキングは8位だったが、今回予選での活躍で韓国チームが注目されています。予選9回戦って8勝1敗。現在1位で予選を通過しています。
↓ こちらもどうぞ!
まとめ
今回韓国の女子カーリング代表はびっくりするほどの快進撃で韓国国内だけでなく日本でも注目されています!日本のカーリング代表も予選突破をして準決勝でこの「メガネ先輩」率いる韓国チームと対戦することが決まっています。
ぜひ日本に勝ってもらいたいですが、試合以外にも日本の「カーリング娘」たちと「メガネ先輩」のかわいい対決にも注目です!
それにしてもカーリング選手ってなんでこんなにかわいい選手が多いんでしょうね?