ディズニーリゾートが2018年中に公式アプリを発表することを発表しています!ゲストが便利に心地よく楽しんでもらえるようにディズニーはどんどん進化していきますね!先日もオンラインチケットの「eチケット」がスマホで提示できるようになりましたね。もうプリンタがなくても大丈夫!でも次はアプリが出るようです!どんなアプリか予測をまとめてみましたよー
もくじ
どんなアプリなのか?
ディズニー(オリエンタルランド株式会社)は2018年中に「公式アプリ」を出すことを発表しています。現在はショーの「抽選アプリ」がありますがこのアプリも新アプリに一括されると思われます。
ショーの抽選ができる
現在もショーの抽選のアプリがありますが、このアプリも他の機能と一緒になるようですねー
ちなみにこのアプリほんとに便利!抽選会場に行かなくても空いた時間にその場で抽選することができます!どっちが当たりやすいかわかりませんが、私はアプリで当たりましたよ!
お土産を購入できる
それにこのアプリを利用してお土産も購入でき、自宅に発送まで手配できるようになるようです。現在の「抽選アプリ」のようにGPS機能がついており、ディズニーランドやディズニーシーにいないと使えないようです。
お土産は荷物になるので夕方以降に買いたいものですが、お土産ショップの混雑は夕方から夜のパレードごろはもう人でいっぱいになっていることもあるので、ショーやパレードの待ち時間等にアプリでお土産が購入できるとなるとすごく時間も短縮になりますね!
チケットを購入する
現在オンラインで購入するチケット(eチケット)がスマホで購入できるようになりましたね!しかしこれもアプリでできるようになります。このアプリでもスマホで入園しファストパスもとることができます。
待ち時間の表示
アトラクションの待ち時間もこのアプリわかるようになるようです。アトラクションの混雑している状況がリアルタイムにわかり、しかも現在のように公式HPで待ち時間のページを探すよりとっても便利になりますねー
地図の表示
地図も表示できるようになるようです!これで地図をカバンから引っ張り出さなくてもよくなります!
レストランの予約
レストランの予約もできるようになるようです。現在もHPや電話で予約が可能です。
アプリで便利になる?
現在もオンラインでチケットを購入したり、レストランも予約したり、待ち時間もHPでわかるようになっていますが、現在はチケットもブラウザ上での表示になり、どこかホーム画面に保存するかブックマークなどしておかないといけませんが、アプリだったら表示するのにどこにあるのか迷いません。
その上「待ち時間のアプリ」や「抽選アプリ」「お土産の購入アプリ」など全部必要な機能が1つのアプリに収まっているので、見たいところにたどり着くのも簡単になります。
今までは「待ち時間のアプリ」や「抽選アプリ」を複数ダウンロードしてあっちを開いたり、こっちを開いたりしていたので、1つのアプリですべて補えるのはほんと便利!
まとめ
いかがでしたか?ディズニーがどうやらこんなに便利なアプリを開発しているようです。こんな公式アプリができたら、お土産もいろんな店を回らなくてもよくなるので時間も短縮できますねーその分遊んだり、ゆっくり食事をしたりできそうです。
でもますますスマホのバッテリーが必需品になりそう・・・
こちらも一緒にどうぞ!
ディズニーランドに行く時に便利なもの!我が家の持ち物リストを紹介します!
このアプリが公式発表されましたら、また追記します!お楽しみに!!