ジェラトーニワゴン情報、交通規制情報も追記しました!和歌山市5月5日の子供の日にあるイベント「2018子どもなかよしまつり・音楽大行進」でディズニーパレードが行われることが決定しました!和歌山にミッキーはもちろんその仲間たちもやってきます!「2018子どもなかよしまつり・音楽大行進」のイベント内容から、ディズニーパレードが行われる時間、交通規制情報までまとめてみました!
もくじ
「2018子どもなかよしまつり・音楽大行進」とは?
5月5日のこどもの日に行われるイベントでその名の通り子供が主役のイベントです。昨年はこの日3万人のもの人が訪れたようです。
子どもなかよしまつりは和歌山公園一帯が会場となっています。
子どもたちの楽しめる催しものなどもこの公園で行われています。
2017年の昨年は「ふわふわ」があったり、スタンプラリーがあったり、ビンゴ大会があったり・・・
中でも「ドレミファ鉄道」が人気だったようです。こどもが喜ぶイベントなだけに子供のつぼを抑えてますねー
そのほかに音楽大行進(パレード)があります。
このパレードで子どもたちを中心とした各種団体や小学生、中学生、高校生のブラスバンドなどたくさんの団体がけやき大通りを行進します!
そして今年2018年はディズニーの仲間たちもこのパレードに出演することが決まりました!
日時:5月5日(土)12時ころ~16時ころまで
和歌山公園一帯
2018年子どもなかよしまつりのイベント情報!!
2018年の情報がわかりましたので追記します!
西の丸広場等で開催されるイベントです!どれも先着順で人数制限があるので優先順位をつけてまわるのがいいかもしれませんねー
イベント | イベント内容 |
団体紹介コーナー | ボーイスカウト、ガールズスカウトなど各種団体の紹介ブースようです。ボーイスカウトなどの体験コーナーも。 |
和歌山城一周 スタンプラリー |
用紙は青年会議所のブースにて配布されます。 |
地震体験車 | 消防署地震体験車もやってきます。 |
ボルダリング体験 | 子ども限定でボルダリングも体験できます。 |
子ども甲冑体験 | 子ども限定です。先着20名で甲冑体験ができます。正午から受付。 ※着るのに時間がかかるようなので、注意してください。 |
WBS和歌山放送 ステージ |
正午~2時30分 |
東京ディズニーシーから「ジェラトーニワゴン」もやってきます!
東京ディズニーシーからジェラトーニワゴンもやってくることがわかりました!
ジェラトーニワゴンはこんなワゴンです。
【ジェラトーニワゴン2018】日程が発表!全国10都市のスケジュール&グッズ販売はあるのかを調べてみた!
展示場所・日時:5月5日(祝)午前10時30分~午後4時30分
西の丸広場(わかやま歴史館南側芝生広場周辺)
下記のワゴンのマークのところです。
車両自体がモフモフで一緒に写真を撮ったり、触ったりもできますよ!
混雑しそうですが、ぜひ見に行きたい!!ディズニー好きにはたまりません!
下記のツイートは伊豆高原の桜まつりのツイートです。
ただいま伊豆高原桜まつり開催中です????
昨日は伊豆高原駅の広場にジェラトーニワゴンがやってきました!✨
もふもふでとっても可愛いかったです???? pic.twitter.com/fJ0cQSxF4e— 伊豆テディベア・ミュージアム (@izuteddy) 2018年4月1日
こちらもどうぞ!
【ディズニーパレ―ド2018】地方都市の全国20ヵ所が決定!場所時間&お祭り情報まで
ディズニーパレードの内容は?
今年2018年はディズニーリゾート開園35周年を迎えます。東京ディズニーリゾートでも35周年の記念イベントが4月15日から始まります。
そして今回の和歌山でのディズニーパレードもミッキー達が乗る車両など35周年を記念した特別仕様になっているとのこと!
パレードの時間・場所
ディズニーパレードの日時:5月5日(土・祝)12時半から15時半くらいまで
場所:けやき大通り(三木町交差点付近~西汀丁交差点付近)
こどもたちのパレードは12時半頃から出発し始めるようです。
そしてディズニーのパレードが始まるのは15時ころからです!
混雑が予想されるので早めにスタンバイするのがいいかもしれません。
下記のピンクの線がパレードコースになってます。
交通規制情報
交通規制情報はまだ出ていませんが、昨年はパレードコース(けやき大通り)とそのパレードコースと交わる通りが交通規制となっていました。
昨年は13時~パレードで交通規制は12時40分からになっていましたので、今年もパレード開始30分くらい前から交通規制がかかるかもしれません。
また今年の情報がわかりましたら、追記します!
交通規制情報追記しました!
今年2018年は 11時30分から交通規制が始まります。そして解除になるのは16時予定になってます。車で行く予定の方は早めの到着が必要です。
下記の地図の黒く塗りつぶされた部分が交通規制になる予定の道路です。

出典:www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/
まとめ
5月5日の子供の日!ミッキーやミニーに会えたら最高の子供の日のプレゼントになりそうですね!昨年も3万人が来場していたようですが、今年の「子どもなかよしまつり」はもっと盛り上がりそうですね!
少し足を延ばして「アドベンチャーワールド」に行くのもいいかもしれません!
追記:ジェラトーニワゴンも来ることが決定しました!ジェラート―にワゴンとディズニーパレードが同時に見れるなんてほんとにめったにないことです!混雑は免れませんが行ってみる価値ありですねー!また新しい情報がわかりましたら追記しますー