「ジェラトーニワゴン」が全国を訪れるスケジュールが公式HPより発表されました!なかなかお目にかかれない「ジェラトーニワゴン」が2018年も全国11都市を訪れます。住んでいるところの近くに来たらぜひ行きたいですよね!「ジェラトーニワゴン」ってどんな車なのかそして2018年「ジェラトーニワゴン」が訪れる都市を一覧表にしたのでぜひ参考にしてくださいー
もくじ
「ジェラトーニワゴン」ってどんなワゴン?
ミッキーとダッフィーがふたりで旅に出た時、絵を描くことが大好きなねこに出会いました。それが「ジェラトーニ」!
そのジェラトーニをワゴンにしてしまったのが「ジェラトーニワゴン」です!
本当のジェラトーニと同じように車体がふわふわしています。
しかも今年は東京ディズニーリゾート35周年!なので35周年を記念した特別な装飾になっています。
3月31日の伊豆高原の桜まつりにもジェラトーニワゴンがやってきたようですー!
伊豆高原の桜まつりに『ジェラトーニワゴン』がやってくると聞いて行ってきました????
ワゴンの外装も中の画伯の作品も35周年仕様だった????????????????✨めちゃくちゃカワイイ!ワゴンはジェラトーニくんの毛並みで手触りサラフワ〜✨ pic.twitter.com/K0adG1akdR
— haha (@Ha_ha1928) 2018年3月31日
伊豆高原の桜まつりに『ジェラトーニワゴン』がやってくると聞いて行ってきました????
ワゴンの外装も中の画伯の作品も35周年仕様だった????????????????✨めちゃくちゃカワイイ!ワゴンはジェラトーニくんの毛並みで手触りサラフワ〜✨ pic.twitter.com/K0adG1akdR
— haha (@Ha_ha1928) 2018年3月31日
「ジェラトーニワゴン2018」の日程は?
「ジェラトーニワゴン」は下記の10都市を訪れます。
今回はディズニーパレードとジェラトーニワゴンが一緒に各都市をまわるようですねー!
今年のジェラトーニワゴンはディズニーパレードと一緒に楽しめるようですね!
ディズニーパレードとジェラトーニのワゴンが同時に楽しめるなんてとっても贅沢ー
各ディズニーパレードの情報もリンクさせていきますので、ぜひ参考にしてください!
2018年に回るディズニーパレード情報もまとめました!↓
【ディズニーパレード2018】地方都市の全国20ヵ所が決定!場所時間&お祭り情報まで
訪問都市/イベント名 | 展示場所 | 日時 |
長崎県長崎市 長崎帆船まつり パレード情報はこちらです! |
元船町おくんち広場 | 4月22日(日) 10:00~16:00 |
長野県上田市 |
旧市民会館駐車場 | 4月29日(日) 9:00~15:00 予定 |
広島県広島市 2018ひろしまフラワーフェスティバル →パレード情報はこちら |
広島フラワーフェスティバル 平和公園ブロック |
5月3日(木・祝) 13:00~18:00 |
和歌山県和歌山市 2018子どもなかよしまつり ・音楽大行進 →パレード情報はこちら |
和歌山城西の丸広場 (わかやま歴史資料館南側 芝生広場周辺) |
5月5日(土・祝) 10:30~16:30 |
兵庫県神戸市 第48回神戸まつり →パレード情報はこちら |
メリケンパーク | 5月20日(日) 11:00~17:00 |
福岡県北九州市 第75回門司みなと祭 →パレード情報はこちら |
調整中 | 5月27日(日) 時間調整中 |
北海道札幌市 第27回YOSAKOIソーラン祭り |
調整中 | 6月10日(日) 時間調整中 |
静岡県富士市 富士まつり2018 |
富士市役所駐車場 | 7月22日(日) 11:00~16:00 |
山口県萩市 萩夏まつり |
調整中 | 8月2日(木) 時間調整中 |
青森県三沢市 三沢まつり |
調整中 | 8月25日(土) 時間調整中 |
山梨県甲府市 こうふ開府500周年記念事業 カウントダウンイベント100日前 |
調整中 | 9月23日(日・祝) 時間調整中 |
「ジェラトーニ」のグッズは販売されているの?
過去のツイートなども調べてみましたが、グッズ販売はしていないようでした。
しかし、グッズの展示はされているようですよー
先日の3月31日の”伊豆高原の桜まつり”ではこれから発売される「ダッフィー」や「ジェラトーニ」が展示されていたようです!
4月6日発売予定の新しいコスチューム来たぬいぐるみ達もいて可愛かった????#ジェラトーニワゴン pic.twitter.com/wkxXCFR5cY
— たむゆう 4月15日陸イン (@9c05e939809a4d6) 2018年3月31日
過去にはこんなツイートも・・・
この時は「ジェラトーニ」のいろんなグッズが展示されていたみたいです。そして値札もついていたみたいです。
昨日仙台港のアウトレット行ったんだけど、たまたまジェラトーニワゴン来ててすっげー混んでた グッズとか売ってないかな〜って近寄ったら展示してるだけでシーにありますので〜ってキャストさんが言ってた
— せい (@bontannnnn) 2016年8月1日
ジェラトーニワゴン????
グッズの紹介があったけど
販売はしてなかったです
撮影クルーが取材してた
真横を通ってしまった^^;
お邪魔しました^^; pic.twitter.com/02wX8MuIDt— maki1128 (@maki1128k) 2016年7月22日
やはり「ジェラトーニ」はディズニーシーでしか買えないんですね・・・
雨の日「ジェラトーニワゴン」は?展示される?
もふもふのジェラトーニワゴン!天気が悪かったらどうなるの?って思いますよね?
公式HPには・・・
※悪天候やその他の理由により中止、一部内容変更の可能性があります。
出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/
と書かれていました。
自分の家の近くに「ジェラトーニワゴン」が来るのはまたとないチャンス!雨で中止になったら悲しいです。。。
過去のツイートから雨の日はどうだったのか調べてみました!
雨の中のジェラトーニワゴン(ららぽーと甲子園)❗️中止にならなくて良かった???? pic.twitter.com/eT5Ky7uJRr
— じぇらねこ (@4914f29d83f5490) 2017年10月2日
ジェラトーニワゴン∩^ω^∩
モフモフが雨でびっしょり泣 pic.twitter.com/q33heQiiDr— まりーなʚ♡ɞ (@prr_mr756) 2017年10月29日
ジェラトーニワゴン
雨なのに来てるの?!????????— ゆか (@yuka557023501) 2017年10月29日
雨もしたたる いい男さんでした♪#ジェラトーニワゴン pic.twitter.com/QYkVzEm6Vi
— marico (@berry_maririn) 2017年10月29日
過去のツイートを見る限りよほどの雨ではないかぎり、開催されているようです!
ふわふわがびしょびしょになってしまったようですが、来てもらうほうにしたら、中止になるよりありがたいです!
まとめ
2018年の「ジェラトーニワゴン」は35周年を記念して、パレードと同時に楽しめるようになっているようですね!
各イベントごとのディズニーパレードの情報も表の中にリンクさせていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
また新たな情報がわかりましたら随時更新していきます!