パレードのコース日時情報&ジェラトーニワゴンの情報もまとめました!北九州市門司地区で行われる「門司みなと祭」2018でディズニーパレードが行われることが決定しましたね。今回のパレードは東京ディズニーリゾート35周年を記念した特別なもの!車両もミッキーも35周年を記念した特別仕様です!門司みなと祭でのパレード情報をまとめたので参考にしていただければ幸いです。
もくじ
門司みなと祭り2018・ディズニーパレードの日時・コースは?
ディズニーパレードは 5月27日(日)11時 ころからのスタートです!
今年のディズニーリゾートはディズニーリゾート創立35周年のお祝いの年です。地方で行われる”ディズニーパレード”も35周年を記念した特別仕様となっています!

パレードコースは下記の通りです!
北九州市門司区内 門司港レトロ中央広場付近 → 旧門司1丁目交差点付近の予定
当日のパレードをより楽しむ方法!
ディズニーリゾートに遊びに行く時のようにディズニーのTシャツを着たり、ディズニーのカチューシャなどを持っていったらつけたりするものいいかもしれません!
家族だったらみんなでおそろいのミッキーTシャツを揃えたり、小さい女の子なんかはプリンセスの格好やミニー仕様にしてみたりするのもいいかもしれませんねー
ミッキーやミニーが気づいてくれるかもしれません!!
暑くなる時期ですので帽子や日傘もお忘れなく。
100均に売っている携帯座布団なども便利ですよー
「上田真田まつり」でのディズニーパレードの様子!
先月4日29日には長野県の上田市にて、ディズニーパレードがありました。15万人もの人が訪れ大変盛り上がったようです。
上田のディズニーパレード見てきた???????? pic.twitter.com/IHfrlgXsAz
— gemini (@_gemini_85_) 2018年4月29日
↓うらやましいです。。最前列だったんですかねー??
いやー!ディズニーパレード良かったー❗
TDLでもこんな近くでは見れんで????
最前にいた子供達なんかダンサーのお兄さん、お姉さんとハイタッチしていたし。
あっという間だったけど楽しかったー❤️#長野県 #長野 #上田 #上田市 #上田真田まつり #ディズニー #ディズニーパレード pic.twitter.com/C9kAGYBC2T— 《Felicitations!》ズッカ (@zucca2438) 2018年4月29日
ほかにも「泣けてきた」とか「最高だった」とかいろんなツイートを見てこちらまで幸せな気分になりましたー!
ジェラトーニワゴンもやってくる!日時場所について
「ジェラトーニワゴン」とは?
ジェラトーニワゴンとはその名の通りディズニー人気キャラクターの”ジェラトーニ”のワゴン車です。ジェラトーニと同様に外観がふわふわモフモフになっていて、一緒に写真を撮ったり触ったりもできます。
ディズニーリゾートに行っても見れるものでもなく、こういうイベントでしか見ることができないので、過去のイベント情報を見ても人気アトラクション並みに待ち時間が発生することも・・・
今年2018年は全国11か所を回るようです。その一か所の中に門司みなと祭りが選ばれました!

これは先日の広島での様子です。たくさんの人が集まったようです。
ジェラトーニワゴン、ふわふわボディの特別車両を広島で展示 https://t.co/njeC9YOiRo pic.twitter.com/D8y5GzaPNc
— 広島ニュース 食べタインジャー (@tabetainjya) 2018年5月3日
ジェラトーニワゴンが来てたので行って来ました!
めっちゃ可愛かった( ´∀`) pic.twitter.com/xuEPcSp2gU— こはく(ミルリ@DQ10) (@miruri_dq10) 2018年5月3日
ジェラトーニワゴン展示場所・時間
日時:5月27日(日) 時間調整中
場所:関門海峡ミュージアムの前、サンセット広場
北九州市・門司みなと祭りとは?
昭和9年に門司商工会議所の音頭により、第1回が始まったそうです。
中止にしていた時もあったようですが、現在は横浜・神戸と並び日本三大みなと祭りと呼ばれるまでになりました。
門司みなと祭りは 5月26日(土)27日(日)の2日間行われます。
2日間でいろんなイベントが行われます。
門司みなと祭りイベント内容!
門司みなと祭りのイベントプログラムは下記の通りです。
ディズニーパレード&ジェラトーニワゴンについてはこのイベント表の下に、別で詳細を記載していますので、そちらをご覧ください。
イベント | 日時 | 場所 | 内容 |
祝賀パレード (門司港地区) |
5月27日(日) 12時~14時 |
門司地区 下記の地図参照 |
消防隊など各団体の趣向を凝らしたパレードです。 |
ミスポート門司 顕彰式 |
5月26日(土) |
レトロ中央広場 | 新旧のミスポートの交代&新ミスポートお披露目です。 |
ミサイル艇「おおたか」一般公開 | 5月27日(日) 10時~12時 13時~16時 |
西海岸2号岸壁 | 一般公開です。 受付終了は15時半です。 |
ミサイル艇「おおたか」展示総合訓練 | 5月25日(金)5月26日(土) 13時半~14時半 |
西海岸2号岸壁 | 一般公開はありません。 |
海上保安庁 巡視船 「やしま」一般公開 |
5月27日(日) 11時~16時 |
門司11号岸壁 | 一般公開です。 15時半に受付終了です。 |
海上保安庁 巡視船 「やしま」展示総合訓練【要応募】 |
5月25日(金) 5月26日(土) 13時~16時半 |
門司11号岸壁 | 応募受付5月7日(月)必着 応募はこちら |
練習船「銀河丸」 船内体験教室 【要事前予約】 |
5月26日(土) 9時~11時 |
西海岸1号岸壁 |
小学4年から中学生(45名) |
練習船「銀河丸」 一般公開 |
5月27日(日) 9時~11時半 13時~15時半 |
西海岸1号岸壁 | 船内一般公開です。 終了時間の30分前に受付時間が終了します。 |
栄町お祭り広場 ステージイベント |
5月26日(土) 5月27日(日) |
栄町お祭り広場特設ステージ | アマチュアバンドのライブや歌謡ショーなど多彩なイベントが行われます |
快盗戦隊ルパンレンジャー |
5月27日(日) ①10時~ ②14時~ |
レトロ中央広場 お祭り広場特設ステージ |
有料ですが、サイン会や写真撮影会もあるようです。 |
総おどり | 5月26日(土) 18時半~19時40分 |
栄町銀天街アーケード | 「門司レトロ音頭」「門司みなと祭音頭」「芙美子サンバ」 |
門司港さんぽ スタンプラリー |
5月26日(土) 9時~16時 |
スタンプラリーでレトロ地区の名所を散策します。 | |
バナナのたたき売り実演 | 5月26日(土) 5月27日(日) |
栄町お祭り広場・JR門司港駅・港ハウス | バナナのたたき売りを左の3か所で披露します。 |
田野浦提灯山パレード&競演 | 5月26日(土) | 栄町銀天街アーケード 栄町お祭り広場 |
伝統芸能田野浦提灯山が練り歩きします |
盆栽・おもと・梅花石展 | 5月26日(土) 5月27日(日) 9時~17時 |
港ハウス2階 | 雨天でも開催します。 |
海峡太鼓&ダンスフェスタ | 5月26日(土) 10時半~18時 |
ハーバーデッキ | 和太鼓創作太鼓の演技や地元ダンスチームのダンスなどです。 |
関門海峡海上交通センター施設一般公開 | 5月26日(土) 10時~15時 |
関門海峡海上交通センター | |
エレキバンド大会 | 5月26日(土) 11時~21時 |
レトロ中央広場 | イベントスケジュールはこちら |
老松公園フリマ&青空レストラン |
5月26日(土) |
老松公園 |
交通規制情報
交通規制は下記の図の通りとなります。
26日(土)の交通規制は18時から(黄色)のところのみです。
27日につきましてはピンクの線は午前9時~16時までとほぼ1日交通規制となります。

https://www.kitakyushucci.or.jp/mojiminato/kotsuk.html
駐車場はどうすればよい?
今回27日については上記でも書いてあるように門司港地区の駐車場は停められないようです。しかし小さな子どもをつれていたり、車でどうしても行きたい人もいると思います。
交通規制外のコインパークに駐車する。
交通規制の図にも記載されているように門司港地区の駐車場はできません。
門司地区以外の駐車場をピックアップしてみましたが、どこもあまり収容台数は多くないようです。下の地図の「p」のマークをクリックすると、駐車場の詳細がご覧いただけます。
そしてパレード終了後は渋滞などになる可能性もありますので、注意してください。
料金はどこもだいたい1時間200円くらいが相場のようです。
めかり公園orノースフォーク広場駐車場にとめる
上記の地図、紫の駐車場マークの駐車場は少し遠いですが無料です。めかり公園駐車場やノースフォーク広場の駐車場に停めて、レトロ観光列車「潮風号」(HPはこちら)に乗るという方法もありますが、26日のディズニーパレードの開催日は・・・10時から1往復、 パレード終了後 15時半から3往復のみの運行になるようです。
タクシーや少し歩きますが徒歩でもいいかもしれません。駐車場からディズニーパレードの到着地点まで1kmはありません。しかし駐車場の収容台数にかぎりがありますので注意してください。
最寄りの駅に停めて電車で移動する!
JR門司駅や下関などもよりの駅の駐車場にとめて電車で行く方法もありますね!これが確実かもしれません。
駐車場も多い大きな駅周辺にいけば駐車場も探しやすいと思います。
電車は混雑しそうですが・・・
まとめ
たくさんの楽しいイベントが行われる”門司みなと祭”。イベント内容を見ただけでも見たいもの体験したいものがたくさんで今からワクワクしますねー
しかも今回は「ディズニーパレード」に「ジェラトーニワゴン」両方を一度に見れる今回の”門司みなと祭”。
混雑は必須ですがまたとない機会です!今から楽しみですねー