日本平動物園はシロクマの「ロッシー」やレッサーパンダそして「ローラースライダー」なども人気の動物園です。動物の展示も”行動展示”されており、動物たちをより近くで見れたり下から見れたりとても工夫されていてとっても楽しめる動物園です。今回はその「日本平動物園」に割引やクーポンはあるんでしょうか?まとめてみました!
日本平動物園の駐車場の混雑をどうにかしたいと思っている方はこちらもどうぞ・・・
もくじ
日本平動物園の入園料金
動物園って安くて楽しくて子どもも喜ぶのでしょっちゅう連れて行きたくなりますが、お昼にお金がかかったり、乗り物、暑いとアイスを買ったりとその他にいつの間にかお金がかかってしまうもの。
入場料もなるべく安く入れると助かりますよね。
入園料は下記の通りです。
入園料金
一般(高校生以上) | 610円 |
小・中学生 | 150円 |
未就学児 | 無料 |
年間パスポート
一般(高校生以上) | 2400円 |
小・中学生 |
600円 |
正規の値段でも十分安く入園できますが、安いに越したことはありません。
日本平動物園の割引券やクーポン情報!
日本平動物園に少しでも安く入園する方法をまとめてみました!
コンビニや割引券などの割引サービスはあるんでしょうか??
「auスマートパスプレミアム会員」特典クーポン
auのキャリアでiPhoneを持っている人はスマホの保険にもなるので「スマートパスプレミアム」入会している人も多いんではないでしょうか?
この「スマートパスプレミアム」のクーポンで1名無料で入園できます!
日曜日のみですが・・・
全国の動物園の無料クーポンがありますよー 詳細はこちら
「ジョイブ静岡」のクーポン利用する
ジョイブ静岡とは中小企業向けの福利厚生の充実を図るために設立された財団法人です。
日本平動物園だけでなく全国の施設の割引等も利用できます。
ジョイブ静岡料金(入園料) | 310円(一般) |
ジョイブ静岡料金(年間パスポート) | 2100円 |
ご自分の会社が「ジョイブ静岡」の会員かをご確認ください。
静岡市内に在住の小・中学生は無料!
静岡市内の小・中学生は入園料が無料です。静岡市内に住んでいることを証明できるものを持参しましょう。
団体割引を利用する!
20名以上で入園すると団体料金が適用になります。
しかし全員で20名ではなく、有料の人数が20名で対象になります。
通常料金 | 団体料金 | |
一般 | 610円 | → 490円 |
小・中学生 | 150円 | → 120円 |
開園記念日に遊びに行く!
毎年8月1日は日本平動物園の開園記念日です。
この日はどの人も「入園無料」になりますよー
昨年2017年は先着1000名さまにオリジナルうちわがプレゼントされたようです!
ちょうど夏休みですし、今年は行ってみようかな??
まとめ
「コンビニクーポン」や「JAF」のHPなども探しましたが割引券やクーポンはありませんでした。市営なのでもともとお得になっているので、そんなにはないようです。
また新しいクーポン情報がわかりましたら、更新しようと思います。