8月は夏休み真っただ中!小学校や中学校も夏休みなっているので、ディズニーリゾートももちろん子供たちで混雑します。8月の夏休みに子どもをディズニーに連れて行ってあげたいけどいつ行くべきなのか?それからランドやシーのイベントスケジュール、8月の開園時間もまとめてみました!
もくじ
8月のディズニーランド&シーは暑いの?おすすめの服装や開園時間は?
ランド&シー8月の開園時間
8:00~22:00
8月中はディズニーランドとディズニーシーともに開園時間は8:00~22:00となっています。
8月のディズニーリゾートの気温は?
ディズニーリゾートのある舞浜はとても暑いです。8月の平均気温やおすすめの服装は下記の通りです参考にしてください!
8月の平均気温 | 最高気温 30度 |
最低気温 23度 |
これはディズニー公式HPの参考気温です。最高気温も8月の平均ですので、もっと高くなる日もあれば涼しい日もあるかと思われます。
8月おすすめの服装は?
おすすめの服装:Tシャツ、短パン、歩きやすい靴(スニーカーなど)、タオル
夏は水を使ったイベントもあるので、参加予定でびしょぬれになりたい人は乾きやすい格好がいいかもしれません。ポンチョもあるけどね・・タオルも汗にびしょぬれに必須です。
日よけの対策もわすれずに・・・
それと靴はぜったい履きやすいものがおすすめ!クロックスなどもいいと思います。
子どもは特に!前に子どもがおしゃれ靴(少しヒールのあるもの)を履いていったのですが、足が痛くなり即行ゴムぞうりを購入して履き替えました。
8月「ディズニーランド」のイベントは?ショーやパレードなどはどんなもの?
ディズニーは今年35周年記念のイベントを開催しています。
しかも8月のディズニーランドは「ディズニー夏祭り」真っただ中!毎年恒例の夏祭りのイベントももちろんやっています!
|
ディズニー夏祭り「燦水サマービート」!
ディズニー夏祭りのイベントです。昨年もありましたが、今回は35周年バージョンです。1日3回20分のイベントです。ミッキー達が乗っているフロートから水しぶきが出てきます。場所によってはびしょぬれになる夏ならではのイベントです。
ドリーミングアップ
「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」の昼のパレードです。1日1回から2回あり45分間のパレードです。抽選エリアもありますので、ぜひ抽選もやってみてくださいね!


レッツパーティグラ
7月10日から開催されます!アドベンチャーランドの「シアターオーリンズ」で1日4回から5回あり45分のショーになります。抽選を行って当選した人のみが参加できますー。ぜひ抽選やってみてください!
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
夜のパレードです。7月11日にリニューアルされます。『アナと雪の女王』のフロートが新しく登場したり、『シンデレラ』のフロートもリニューアルされるようです。
「Celebrate! Tokyo Disneyland」
シンデレラ城に映し出されるプロジェクションマッピングです。こちらも7月10日からリニューアルされます。
8月の「ディズニーシー」イベント情報!
ハロー、ニューヨーク!
アメリカンウォーターフロントの「ドッグサイトステージ」で7月10日から始まるショーです。1日4回から5回で25分のステージです。
パイレーツ・サマーのショー
パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”
メディテレーニアンハーバーで行われるショーです。場所によってびしょぬれになります。1日3回の約25分間のショーです。2回目以降は抽選エリアもありますよー
パピエストセレブレーション・オン・ザ・シー
メディテレーニアンハーバーで開催される、35周年の特別なコスチュームを着たミッキー達による船上のショーになります。
ファンタズミック!
夜のメディテレーニアンハーバーで開催されるプロジェクションマッピング等を使用したショーになります。
8月の混雑予想は?そして注意するポイントとは?
8月の前半は?
8月は暑さを避けたい人もいるせいか、春休みの混雑具合よりはずっと空いていると思われます。1度真夏のディズニーを経験している人であればわかりますが、真夏のディズニーはかなり暑いです。。。
8月1日~10日くらいまでの前半は中盤に向かって混んでいくという状態です。
8月の混雑は土日の差はあまりありません。
8月中盤(お盆休み)8月11日~8月20日
今年2018年の全国の会社のお盆休みは8月11日~スタートするところが多いので、11日から一気に混雑のピークがくると予想されます。
そして昨年の混雑実績とお盆休みを比較してみました!
昨年(2017年)の一般企業のお盆休みは11日~16日まででした。しかし昨年の混雑のピークは11日~14日まで。
15日、16日は少し混雑が和らいている感じ。このごろの連休の混雑を見ていても連休の最終日はわりと空いています。
なのでピークはお盆やすみの11日あたりから14日くらいまでかなーと予想しています。
8月後半 8月21日~31日
お盆休みが過ぎてだんだんピークよりは空いてきますが、8月の前半よりは毎年混雑する傾向にあるようです。
それから31日は過去の実績を見てもわりと空いている!!
子どもに「宿題が終わってたら連れて行ってあげるよー」ってパターンもいいかもしれません。
8月のディズニーにはいつ行けばよいの?
今年は35周年記念のイベントをやっているので行きたいと思っている人も多いかもしれません。予想は当たらないかもしれないけど過去の実績を見てみると・・・
8月は前半(1日~10日)までに行くのがおすすめ!土日はどちらでもOK。
お盆休みだったら、15、16日。
それから8月31日あたりは比較的空いているかもしれません。
ちなみに2015年2016年にいたってはお盆休みもそんなすごい混雑はありませんでした。
暑い年はお盆休みでもディズニーへ行くのを敬遠する人も多いのかもしれません。
夏のディズニーは暑いので水分補給は忘れないでくださいね!↓こちらもどうぞ

まとめ
8月の混雑の流れとしてはお盆に向かって混雑していきピークを迎え下がってくるという感じです。
今年は35周年のイベントがあったりリニューアルされたイベントがあったり行きたいと思っている人も多いと思います。
混雑予想ぜひ参考にしてくれたらうれしいです。