平日限定で使用可能なお得なディズニーチケット【首都圏・静岡ウイークテーパスポート】が販売されると発表がありました!
毎年出ているこのウイークデーパスポートが静岡に在住・在勤・在学者も対象になり、より多くの人が平日お得な金額でディズニーランドやディズニーシーに遊びに行けることになります!
今回はこのチケットはどこで購入できるのか?値段はいくらなのか?購入する際に必要な情報をまとめてみましたよーー
もくじ
【首都圏・静岡ウイークデーパスポート】ってどんなチケット?!
このチケットは首都圏・静岡に在住・在勤・在学・が対象で、平日限定(土日祝日は利用できません)で東京ディズニーランド or 東京ディズニーシーのどちらかをにお得な価格で遊べる入園パスポートです。
購入には首都圏・静岡に在住、在学、在勤していることがわかるもの(運転免許所や保険証、学生証など)を求められることがあります。
購入する際には持参してください。
首都圏・静岡の範囲は?
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨木県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県に在住・在勤・在学している人になります。
利用できる期間はいつ?
2019年4月8日(月)~2019年7月12日(金)
となっています。
昨年も同様のチケットがありました。今年も買えるなんて嬉しいです!
購入できる期間は?
2019年3月8日(金)~2019年7月12日(金)まで購入できます。
販売価格は?
金額は下記のとおりです。去年と同じ金額です。
大人で1000円割引きになります。一人でも1000円お得になれば大きいです。
しかも家族で行ったら差額はもっと大きくなるので平日に行くなら「首都圏・静岡ウイークデーパスポート」使わなくちゃぜったい損ですね!
1DAY パスポート |
ランドかシーのどちらかのパークを楽しめるチケットです。 | 大人18歳以上 | 6400円 | |
中人(中学生・高校生)12歳~17歳 | 5500円 | |||
小人(幼児・小学生)4歳~11歳 | 4100円 |
「首都圏・静岡ウイークデーパスポート」ってコンビニで買える?ほかの購入場所も!
「首都圏・静岡ウイークデーパスポート」はパークでは販売されていません。
なのであらかじめどこかで買っておく必要があります。
そして、入園保証はされていませので、入場制限がかかったりすると入れなくなる可能性もあるので、平日混雑しような日は注意してくださいねーー
特に「県民の日」や「運動会の代休」には注意が必要です。
コンビニで購入できる?
結論から言うと購入できます。
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・ローソン
・デイリーヤマザキ
で購入することができます。コンビニは名刺型のチケットではなく、レシート型のチケットになります。
そして「デイリーヤマザキ」「セブンイレブン」は店頭でも購入できますが、そのほかは店舗内に設置されているチケット店内の発券機の購入になります。
コンビニのチケットを名刺型に変更したい場合はこちら・・・
コンビニチケット購入方法はこちら・・・
オンラインで購入する
オンラインで「首都圏・静岡ウイークデーパスポート」を購入する場合は在住の人のみが対象になります。
・スマホに表示するチケット
・自宅のプリンタでチケットをプリントアウト
・チケットを配送してもらう
の3択を選べます。
ディズニーストアで購入する
ディズニーストアでは名刺サイズのチケットを購入することができます。
ディズニーホテル、提携ホテルで購入する
ディズニーホテル、オフィシャルホテル、パートナーホテル等で当日券のみ購入することができます。
首都圏・静岡に在住、在勤、在学していることがわかるものを用意しておきましょう。
そのほか鉄道会社や旅行会社
JRの「みどりの窓口」や旅行会社でも購入することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
平日となるとお得だけとなかなか行けない人も多いかもしれませんが、「千葉県民の日」があったり、運動会の代休があったり、土曜参観などの代休があるのもこの時期ですね!
この時期のお得なチケットを上手に利用したいものです。
参考になればうれしいです。