このごろほんとにかわいいポップコーンバケットばっかり発売されて、ディズニーに行くたびに買いたくなっちゃいます。
また今回新しいポップコーンバケットが発売されてこれまたすっごくかわいい!
今回は発売されたばかりのポップコーンバケットも含めて2019年最新版で、ポップコーンバケットの種類や販売場所、ポップコーンの味、値段までわかりやすくまとめます!
もくじ
ディズニーランドで売っているポップコーンバケットを紹介!
トイ・ストーリーのポップコーンバケット
アンディのオモチャ箱のポップコーンバケット、思ってたより洗い易かった????#ピクサープレイタイム2019 #ピクサープレイタイム#トイストーリー #ポップコーンバケット pic.twitter.com/MhgNhgsPvM
— わっきー (@wackyjp) 2019年1月13日
トイストーリーのポップコーンバケットです。
隙間からレックスやバズが覗いてているのがたまらなくかわいいですよねーーー
トイストーリー好きにはたまりません!
しかも・・・ウッディの足の裏にはしっかり「ANDY」って書いてある!
ちゃんとANDYって書いてあった。 #ディズニーシー #ポップコーンバケット #トイストーリー #ピクサープレイタイム pic.twitter.com/D4NgAnsF6h
— まちこ (@emicco1123machi) 2019年1月22日
※現在(2019年3月)はおひとりさま3点までの購入となっております。
値段:2300円
場所&味:
キャラメル味→
アドベンチャーランドのザ・ガセーボ横(ワールドバザールを出て左側になります。)
ミニーのポップコーンバケット
こちらも出たばかりのポップコーンバケット!
寝そべってるミニーがとってもかわいいーー
こちらは現在(2019年3月)購入の制限はありません。
値段: 2,300円
場所&味:
しょうゆバター→
ポップ・ア・ロット・ポップコーン(トゥーンタウン内のポップコーン売り場)
ソルト味→
チャックワゴン横
蒸気船ウィリーのポップコーンバケット
ミッキー誕生90周年を記念して発売されたコレ!
販売開始当初は4~5時間待ち、そしてしばらく販売停止にもなった人気のバケットです!
私もこれ買っちゃいまいた!
わたしが行ったときは購入まで1時間くらいだったけど、今はもうちょっと楽に買えるかな??
値段: 2500円
場所&味:
キャラメル味→
トゥーンポップ(トゥーンタウンの中のポップコーン売り場です。)
しょうゆバター味→
ポリネシアン・レストラン前(アドベンチャーランドのウエスタンリバー鉄道の近くです)
シンデレラの馬車のポップコーンバケット
プリンセス好きは絶対欲しくなっちゃうポップコーンバケットですよね!
車もちゃんと動きます!
値段: 2300円
場所&味:
ハニー味→
プーさんのハニーハント前
ダンボのポップコーンバケット
ダンボのポップコーンバケットです!
もうすぐ実写版映画も公開されまた注目されそうなポップコーンバケットです!
値段: 2300円
場所&味:
キャラメル味→
キャッスルカルーセル前(ファンタジーランド内にあります。)
カーズ マックイーンのポップコーンバケット
男の子が大好きなカーズ!マックイーンがそのままポップコーンバケットになっていてカッコイイ!!
値段: 2300円
場所&味:
バーベキュー味→
カフェ・オーリンズ前(アドベンチャーランドのカリブの海賊近く)
チップとデールのポップコーンバケット
チップとデールがカゴから顔を出しているみたいな、ポップコーンバケットです。
後ろにのっているどんぐりがまたかわいい!
値段: 2300円
場所&味:
ミルクチョコレート味→
蒸気船マークトウェイン号乗り場前
カレー味→
トレーディングポスト横(ウエスタンランドのカントリーベアシアターの近く)
スターウォーズのBB-8 ポップコーンバケット
これ、お部屋に飾ってもかわいいですよね。
でもBB-8の形が丸いのでどうやって立てるの?って思いそうですが、ちゃんと立てられるように台座がついてます!さすが!!
昨日はディズニー堪能したぁ(*´∇`*)
ついに買ったBB-8のポップコーンバケット!頭のアンテナはEP7さながらよく曲がったりww pic.twitter.com/oztlf8cFz9
— ひろや@つぎは磯部大津名14号 (@sirahiroya) 2018年9月23日
;
値段: 2300円
場所&味:
ミルクチョコレート味→
スウィートハート・カフェ(ワールドバザールを中央から抜けて右側)
ダースベイダーのポップコーンバケット
スターウォーズのダースベイダー!すごくリアル!
ストラップもかっこいい!!
値段: 2300円
場所&味:
コーンポタージュ味→
ポッピングポット(トゥモローランドのスペースマウンテンの近くにあります。)
レギュラーサイズ、ポップコーンケース
折りたたんで、バックなんかに入れておけるし便利!ってうわさのケースです。
????ポップコーンケースが便利????
レギュラーサイズがすっぽり入るポップコーンケースは折りたたんで持ち運びできるので省スペース!
ポップコーンを入れない時はマップやスマホ、財布などが入るポシェットに♡
500mlのペットボトルも入ります!
1つ持っているととても便利♡#あお子ゆるディズニー情報 pic.twitter.com/QnscyvxGPn— ねむいあお子@ゆるディズニー (@nemuiaoco) 2018年11月11日
値段: 1200円(ポップコーンついてます)
場所&味:
キャラメル味→
ザ・ガゼーボ横(アドベンチャーランド、ワールドバザール左側)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ディズニーランドのポップコーンバケットの最新版をまとめてみました!
ここ数年ポップコーンバケットはどんどんかわいさレベルがアップしているように思います。
こちらもぜひ参考にしてください!
引換券利用方法については・・・